35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

滑川市議会 2020-09-07 令和 2年 9月定例会(第2号 9月 7日)

今後、町内会等に対しまして、引き続き防災活動に対する各種支援、そしてまた防災訓練への働きかけを行うとともに、このコロナウイルス対応した避難所運営BOOKに基づいた住民連携した合同訓練にも積極的に参加することで、地域防災力向上に努めてまいりたいと考えております。  以上です。 ○議長(原 明君)  古沢利之君。

立山町議会 2020-09-01 令和2年9月定例会 (第3号) 本文

消防署所管にかかる消防団運営事業では、中新川地区消防団合同訓練等の中止による消防団員の士気の低下を危惧する質疑がありました。  新人団員への配慮や少人数でできる訓練等実施するよう各地区分団長へ求める等努めていきたいとの答弁がありました。  議会事務局所管にかかる事務局運営事業について、コピー機購入の説明がありました。  

射水市議会 2018-09-04 09月04日-01号

本年度は5年ぶりの県との合同訓練となり、例年以上に国や県の各関係機関との大規模災害時における連携対応について確認したところであります。 今後も大規模災害時に備え、さまざまな訓練を通し、市民の皆様防災減災意識を高めるとともに、防災力向上を図り、災害に強いまちづくりを推進してまいります。 次に、最近の経済情勢について申し上げます。 

入善町議会 2018-09-01 平成30年第5回(9月)定例会(第2号)  代表・一般質問

108: ◯3番(池原純一君) 申しわけない、私も確固たる情報ではないものですから、それは毎年やっておる左岸と右岸の合同訓練ということで、それは承知しております。ただ、小さな集落を的にしてやっておったなというふうなことを聞いたものですから、ぜひその辺を一回調べていただいて、情報があれば私のほうにまた教えていただきたいなというふうに思っております。

高岡市議会 2017-03-04 平成29年3月定例会(第4日目) 本文

2点目、地域学校行政合同訓練として避難所開設運営訓練を取り入れるべきではとのお尋ねでございます。  今ほど申しましたとおり、避難所運営図上訓練だけでなく実動の訓練を実施するということは、より実効性が高まるものと考えているところでございます。  このためには、現行の体育館グラウンド以外に学校全体を使用することとなります。

高岡市議会 2017-03-01 平成29年3月定例会 索引

2) 地域学校行政合同訓練として避難所開設運営訓練を取り入れるべきでは。  4 食品ロスへの取り組み   (1) 食品ロスへの対策についての本市の考えは。   (2) 本市を挙げて30・10運動を実践、推進すべきでは。  5 能町保育園民営化に向けて   (1) 本市としてどれくらいの行財政改革の効果を見込んでいるのか。   

滑川市議会 2016-09-13 平成28年 9月定例会(第3号 9月13日)

まずはじめに、緊急消防援助隊中部ブロック合同訓練に関してお伺いをいたします。  幸い、本県並びに市内では、大きな災害はここしばらくないので安堵しているところでありますが、しかし、特にこの近年、阪神淡路大震災新潟中越地震及び東日本大震災能登半島沖地震など大きな災害、また直近には熊本地震など大きな災害がありました。

富山市議会 2016-09-03 平成28年9月定例会 (第3日目) 本文

学校体育館避難所になったとの想定避難訓練をしたり、発電機簡易トイレの組立て、炊出しなどを体験し、地域のお年寄りに食べてもらうなど、さらには近くの保育園との合同訓練救命講習の受講、地域行事の手伝いなど、多彩な活動をしております。  先日、増田 寛也氏が「地方創生を考える」富山職員研修会講演の中で、「中学生地域の担い手になる」とおっしゃっておられました。

立山町議会 2015-12-01 平成27年12月定例会 (第2号) 本文

先日、さまざまな関係機関が一堂に会し行われた土砂災害想定した合同訓練を目の当たりにし、今後、より一層住民レベルで、一人でも多くの人に防災意識を高めていける訓練啓発活動が重要であると実感いたします。  昨日開催された「防災講演会in立山町」でも触れられておりましたが、自主防災組織や各地区で取り組む防災訓練内容は、その地区その地区によって異なっております。

上市町議会 2014-09-01 平成26年9月定例会(第2号) 本文

7月27日に南加積山加積合同訓練を雨の中、役場参加通報調べ428名が参加して、小学校グラウンドで実施いたしました。訓練内容避難誘導通報消火訓練、また役場、県の防災士会、署の職員分団皆さん方のご支援、ご協力をいただき、大変意義深い訓練を終えました。  デジタル防災行政無線を使っての通報訓練を実践いたしましたが、無線を使っての訓練は町全体でどれぐらい活用されているのか。

魚津市議会 2011-12-01 平成23年12月定例会(第2号) 本文

今年の訓練を終え、今後の課題としては、1つはブロックを構成する複数の地区同時訓練を行うためには、それぞれ地区ごとに独自で訓練を実施するのか、メーン会場において合同訓練を行うのかを含めて、早い時期からの事前打ち合わせが必要であること。サブ会場となる地区での自主防災組織訓練においても、防災担当課消防団の人的・物的支援が必要であること。

黒部市議会 2011-09-07 平成23年第5回定例会(第2号 9月 7日)

黒部市においては、来る11日に、総合防災訓練をより現実的な想定をもとに、音澤宇奈月温泉内山による初の3地区合同訓練が実施されます。こういった活動が今後一層の防災意識向上になればと期待を寄せるものであります。  それでは、新樹会、み里の会を代表いたしまして、4項目について質問をいたします。  

黒部市議会 2011-09-01 平成23年第5回定例会(第1号 9月 1日)

今回は、より現実的な想定を基に訓練することを主眼に、音澤地区宇奈月温泉地区内山地区による初の3地区合同訓練とするほか、孤立集落発生等想定した訓練内容としております。実際に役立つ防災訓練となるよう、諸準備に万全を期してまいりますので、地区住民皆様並びに関係皆様方には、是非とも積極的にご参加くださるようお願い申し上げます。  

立山町議会 2011-09-01 平成23年9月定例会 (第2号) 本文

有事の際には、富山市と立山町の消防が有効に機能するように、日ごろから合同訓練を実施するなどして災害に強いまちづくりに努めてまいりたいと考えております。  富山市と立山町は、常願寺川を挟み、生活面医療面、勤めの問題であります就業面及び交通アクセス面でも深いかかわりがあり、隣接の市と町として、行政の各分野におきましても連携強化に努めてまいります。  

入善町議会 2011-06-01 平成23年第10回(6月)定例会(第2号)  一般質問・質疑・委員会付託

中学生には、「助けられる人から助ける人に」と指導をし、小学校と中学校合同訓練では、中学生が小学生をリヤカーに乗せての避難訓練もあります。3月11日当日の児童生徒が率先して避難する写真も報道されていましたが、山の近くでは、保育園児の手を引いたり抱えたりと、しっかりと助ける人への教育も見事に生かされていました。教育長防災教育に対する今後の取り組みをお答えください。  

  • 1
  • 2